トライオートETFで月10万円稼ぐまでの道のり

トライオートETFで月10万円稼ぐための道のりを記録しています。

トライオートETF - 何を買えばいいの?その2

口数を調整します

口数を調整します

カートに入れた自動売買のセット数(注文口数)の調整

さて、先日の続きです。

入金し、購入する自動売買も決まりました。

はい!ここで、何も考えずに購入してはいけません!まずは口数を調整しましょう。

まずは選んだ自動売買を「カート」に入れてください。

デフォルトでは口数が多すぎて、すぐにロスカットされるか、そもそも購入できません。

「資金配分」欄の口数を減ら

一度トライオートETFの取引画面に戻って、「発注可能額」を確認してください。

発注可能額を確認します

発注可能額を確認します

確認したら、再度カート画面に戻り、自動売買の「資金配分」欄の口数を減らします。

資金配分の口数を調整して推奨証拠金額を確認します。

資金配分の口数を調整して推奨証拠金額を確認します。

この時、「推奨証拠金」が、先程の取引画面で確認した「発注可能額」以下であることを確認します。

思い切って口数を「1」とかにしちゃいましょう。後で説明しますが、「有効証拠金比率」にまだ余裕があるようであればまた追加購入すればいいので。

取引が始まったら有効証拠金比率をチェック

取引が始まったら有効証拠金比率をチェック

取引が始まったら有効証拠金比率をチェック

いざ購入した発注分が売買を始めると、取引画面の「有効証拠金比率」が変動するので、これが100%を割らないように注意することがポイントです。

この比率が300%~500%以上であれば、追加の自動売買購入を検討しましょう。

建玉ができ、その建玉が含み損になっている時は、有効証拠金比率が減っていくので、これは毎日チェックした方がいいでしょう。

有効証拠金額比率が下がってしまった時は?

有効証拠金額比率が下がってしまった時は、どうしたらいいでしょう?

そんな時はこの記事をチェックして対応してください。

tae-reports.hatenablog.com

 

 

トライオートETFの口座開設はこちらから。
トライオートETF