トライオートETFで月10万円稼ぐまでの道のり

トライオートETFで月10万円稼ぐための道のりを記録しています。

トライオートETFのデメリットは?

トライオートETF スマホアプリ画面

トライオートETF スマホアプリ画面

トライオートETFのデメリット

『トライオートETF』は、たとえ少額の資金でも、寝ている間に勝手にAIがトレードを何度も繰り返し、朝起きたら数千円から1万円近く勝手に稼いでくれている、という夢のツールです!が、デメリットはあるのでしょうか?

『トライオートETF』の利点は何と言っても、オートトレードによる数百円程度の少額の利食いを回転させる仕組みにあります。どんな投資でもそうですが、一番難しいのは、利食い、損切りのタイミングを見極めることです。通常人間はこのタイミングをロジカルに判断できないため、この議論はしばしば精神論にまで及びます。

ならもう、いっそそこは機械的にやっちゃいましょう!というのが、『トライオートETF』の最大の武器です。つまり、初心者や精神的な強さがなくても勝てる、ということです!まさに精神力が昆虫並みの俺にピッタリ。

とまあ、思わずメリットを上げてしまいましたが、今回はデメリットのお話しです。実際にトレードしてみて気がついたのですが、実際に上げの相場では利益を確定した注文は次の利益を追いかける動きをするため、当然今よりも高いところに指値を発注します。しばらく上げ相場の後、下がったり、平場になることはよくありますが、この時、買いも売りも入らない、ぽっかり穴が空いたような状況になります。

指値にぽっかり穴が空いた状態

指値にぽっかり穴が空いた状態

 この状態のままですと、トランプが何か言い出さない限り相場が動かなかったりします。w

対処方法

今持っている高値の発注をキャンセルしつつ、新たに同じロジックを購入することで、再度低い値段に指値が入るようにするか、現在高値にある指値の値段を個別に調整して下げることができます。

指値を調整する

指値を調整する

個別の注文の「変更」ボタンを押すことで、調整可能です。

利食いのタイミングは触らない、というのがコツです。また、発注数が増えると有効証拠金額比率が下がるので、絶対に100%を割らないように注意する必要があります。余裕を持って、だいたい300%から500%以上でキープしましょう。

トライオートETFは少額投資に向いている? 2020年1月3日の取引実績

今日の損益

今日の損益

さて、2020年も明けてしまいました!

皆さん明けましておめでとうございます!今年もシクヨロで。

 

地震速報のアラートで飛び起きたら利益が上がっていたので、引き続きよく眠れそうです!

水道の水が出なくなっていたので、少し気になりますが。。凍ったのかな?

明日には直っていることでしょう!多分。。

さて、今年もトランプが中国との貿易絡みでいいニュースがあったので、ダウが上げているようです。ダウとナスダックはほぼ連動しているので、ダウが上げればナスダックも上げ、ダウが下がればナスダックも下げです。

年末の下げでヘッジャーが動作したため、売りの建玉がいくつか含み損を出していますが、有効証拠金比率は555%を保っていますので、全然余裕。これはトライオートETFのメリットで、相場が上昇すれば買いの建玉が確実に利益を回収してくれ、証拠金預託額が増え、結果、放置しておいても有効証拠金比率が上がっていく、という訳です。むしろ今は、一気に下げてヘッジした分が回収できないかな~と考えたりしていますが、どこかで一旦整理(損切り)する必要があるかも知れません。

 
証拠金預託額 495,552円   
有効証拠金額 485,288円 (555.24%)

 

注文

 - ナスダック100トリプル_カウンター

 - ナスダック100トリプル_ヘッジャー

 

2020年1月2日(木)~2020年1月3日(金)にかけての損益

+5,332円 

 

2020年1月の累計損益

+5,332円

今月の損益

今月の損益

 

トライオートETFは下がってる局面でも儲かる?!

売りの建玉

売りの建玉

2019年12月30日(月)

今日は久しぶりにオープンから下げました。

こんなこともあろうかと、「ナスダック100トリプル ヘッジャー」を仕込んでいました。勝手にヘッジするので、下がったところで売りからも入れます。

案の定、売りの建玉ができました。ただまあ、持っていた買いの建玉が、思いの外真っ赤っかで、ちょっとドキドキしますが以前マイナス7万円までは耐えていた実績もあるので、まだ大丈夫でしょう。多分。。

評価損益(含み損)が-22,345円になり、有効証拠金比率383%ほどに下がっていますが、まだ全然耐えられそうです。

 

※コツ

有効証拠金比率が100%を割り込むとロスカットするので、ここだけは要注意です!

有効証拠金比率が100%に割り込まないように注意!

有効証拠金比率が100%に割り込まないように注意!

明日も仕事なので、今日はもう寝ます。

朝起きたら有効証拠金比率のチェックしましょう♪

トライオートETFって儲かるの? - 2019年12月28日までの成績

今日の損益

今日の損益

 まずは実績を見てもらった方が早いですよね。

 
証拠金預託額 490,346円   
有効証拠金額 481,269円 (491.09%)

 

注文

 - ナスダック100トリプル_カウンター

 - ナスダック100トリプル_ヘッジャー

 

2019年12月27日(金)~2019年12月28日(土)にかけての損益

+7,922円 

 

2019年12月の累計損益

+47,578円

今月の損益(累計)

今月の損益(累計)

トライオートETFのメリット

トライオートETF 取引画面

トライオートETF 取引画面

なぜトライオートETFなのか?

はじめまして。そこら辺に転がっている石くらい何の取り柄もない40代のサラリーマンのセイと言います。

今まで、少額資金でいろいろな投資をしてきました。

株もやったし、FXもやりました。外国株とか最近だとソーシャルレンディングも手を出してましたね。

どれも少額(10万円程度)を入金して、ちょこちょこ取引をしては、勝ったり負けたりしてました。本当にただの趣味でした。

ソーシャルレンディングに関してはアメリカでも経験があったので、年利18%という、今思えば破格のリターンに期待して、前職の401Kを解約して返ってきた金額から100万円!!程度を思い切って突っ込みました。まさか日本の金融企業で詐欺とかないでしょう、と大した下調べもせず、毎月1万円数千円の利息が口座に振り込まれるのを確認し、ホクホクしていました。

貸出期間を過ぎたので、さて、増えた分も含めて再投資だ!と思って口座を確認すると、元金が戻ってきていない。。サイトを見ると、まさかの「期失」(期限の利益喪失)!!。ゾッとしました。100万円の元金は今もほとんど返って来ていません。少額投資で投資には少し慣れていたのもあって、大きく勝負に出た途端こんなことに(泣)。。

リスクヘッジの意味もあって、その時たまたま興味があったトライオートETFに残りの30万円ほどを入金して放置してありました。ハイリスクを狙った「ナスダック100トリプル ライジング」というロジックを購入し、オートトレードを動かしてはいたものの、これまた特に調べもせず(アホやん)トレードの様子を見ていました。ある日のドローダウンで有効証拠金が100%を割り込んだらしく、朝起きたら、3万円もロスカットされていました。。「資産、減っとるやん。。(泣)

そして、これがセイとトライオートETFとの出会いでした。

トライオートETFの口座開設はこちらから。
トライオートETF